工場見学の注意事項
お申し込みの際の注意点
〇 ご好評につき、より多くのお客様にお楽しみいただくために同一の個人・団体の、同一月での複数回の予約はご遠慮いただいております。
〇 試食がございます。アレルギー(卵・乳成分・小麦・ごま・豚肉・大豆)をお持ちの方は十分にご留意の上、予約をご判断ください。
〇 15歳以下の方のみのご参加はできません。成人の同伴者を含めた人数でご予約ください。
〇 生産状況によっては、製造ラインが動いていない場合がございます。予めご了承ください。
〇 天災及び当社の都合、感染症の拡大が予想される場合、予告なく見学の中止や内容の変更をする場合がございます。
〇 見学時はベビーカーをご利用いただけません。
〇 見学は日本語のみのご案内となります。
ご来場の際の注意点
〇 食品工場のため、発熱・咳・下痢などの症状がある方は、来場をお控えください。
〇 飲酒をされている方の入場はお断りさせていただきます。
〇 駐車場のご利用はご予約された方のみとさせていただきます。(*各回4台まで)
お車での来場を希望される方は、予約画面の[来場方法]で駐車場利用を選択してください。
大型バスの駐車場のご予約はお電話で承ります。
〇 他のお客様と合同の見学です。開始時間より20分以上遅れる場合は、見学をお断りさせていただく場合がございます。
ご見学の際の注意点
〇 動画撮影・音声録音は禁止です。
〇 写真撮影は可能ですが次の3点は禁止とさせていただきます。
① 他のお客様やスタッフが映り込む撮影 ② モニターに映る動画や静止画の撮影 ③ 製造ラインへ向けての撮影
〇 施設内では他のお客様のご迷惑とならないよう、マナー(走らない・大声で騒がない・展示物に触れない等)をお守りください。
スタッフの指示に従わず、他のお客様のご迷惑になると判断した場合は退場していただく場合があります。
車いすを使用されるお客様やその他介助が必要なお客様へ
〇 見学ごとの車いすの受入れ台数は最大2台までとさせていただきます。
車いすの貸出しはございませんのでお客様ご自身でご用意ください。
予約画面の[来場方法]で車いすのお持込み台数を選択していただき、ご予約後、お電話でご連絡をお願いいたします。
〇 補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を同伴される方は、ご予約後、お電話でご連絡をお願いいたします。
〇 介助が必要な方は、必ず介助者を含めた人数でご予約ください。